top of page
検索

ネパールライブラリ&カフェオープン

  • 執筆者の写真: nepallibrary2024
    nepallibrary2024
  • 6月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月25日

2024年11月9日:ネパールライブラリ&カフェオープン
2024年11月9日:ネパールライブラリ&カフェオープン

ネパール ライブラリ(ネパールライブラリ&カフェ)は2024年11月9日に開館しました。


民間個人によるネパールライブラリ&カフェのような形態の施設は全国にも存在しておらず、今後、ネパール研究者やネパールに関わった方達の高齢化によりネパールにおいても貴重な資料や書籍、物品の散逸を防ぎ、ネパールの文化保全や日本とネパールの交流促進のために貴重な施設であり、特にネパールのポカラ市と国際交流友好都市である駒ヶ根市にネパールを愛する者達により民間施設が設置され運用されることに在日本ネパール大使館は大変関心を持って今後協力していくとの方針をいただき、2024年11月9日に開催したネパールライブラリ&カフェの開館式にH.E. Dr. Durga Bahadur Subedi全権大使が臨席されました。


今後、Subedi在日本ネパール全権大使から自著65冊の他、所蔵しているネパール書籍500冊を寄贈していただきます。(一部寄贈済み)


H.E. Dr. Durga Bahadur Subedi全権大使
H.E. Dr. Durga Bahadur Subedi全権大使

駐日ネパール大使閣下は、ポカラと駒ヶ根市の関係の重要性について述べ、ネパールと日本の関係をさらに強化するために、ケシャール・ギリ氏が伊藤有紀教授と共同で駒ヶ根に設立した日本初のネパール図書館の意義を強調した。


ree
ree

 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page